福岡市中央区平尾にある、パスタ食堂「chez gen(シェゲン)」。
看板はなく、目印はドアにさりげなく貼られた“コイン”のみ。
知る人ぞ知る隠れ家で楽しむ、パスタランチをご紹介します。
お店へのアクセス
ADDRESS:福岡市中央区那の川2-8-15
(西鉄平尾駅から徒歩4分)
(駐車場なし・コインパーキングあり)
OPEN :12:00-14:00(L.O 13:30)
CLOSED :不定休
※目印は、ドアに貼られた一枚の“コイン”。地図を頼りに探してみてください。
お店の魅力

ヒラコンシェの空気感をそのままに。「chez gen」が静かにリスタート。
アマムダコタン、ダコメッカ、I’m donut?、dacōなど、どこも行列必至の人気店。
その系列にあたるのが、この「chez gen(シェゲン)」です。
かつて薬院で愛された“パスタ食堂 ヒラコンシェ”。
惜しまれながら閉店したあのお店が、名前を変えて平尾にひっそりと帰ってきました。
店内はアンティーク調のインテリアに包まれ、扉を開けた瞬間から広がるのは、
あの懐かしい「ヒラコンシェ」の世界観そのもの。
店内には、4組ほど入ることができ、
落ち着いた空間の中で、ゆっくりとランチが楽しめます。
おすすめメニュー
お目当てはもちろん、パスタランチ(¥1,000)!
このクオリティでこのお値段…コスパが良すぎて正直信じられないレベルです。
パスタは2種類から選べます。
この日は定番人気の「アマトリチャーナ」と、
季節のパスタ「イワシときのこのペペロンチーノ」が用意されていました。

私は人気メニューの 「アマトリチャーナ」 をチョイスしました。
トマトソースの旨みとパンチェッタのコクが絶妙で、しっかりとした味なのにしつこくない。
シンプルだけど奥深い味わいで、ペロリと完食。
このランチがすごいのは、パスタだけじゃありません。
前菜と、あの「アマムダコタン」のパンまでセットでついてくるんです。

前菜は季節の野菜を使ったやさしい味付け。
どれも丁寧につくられていて、野菜の甘みや香りがしっかり感じられます。
そしてパン。もっちりとした食感、噛めば噛むほど広がる旨み。
アマトリチャーナのソースを少し絡めて食べるのもまた至福です。



最後に

店の雰囲気、料理の味、居心地の良さ。
並んでも食べたい1,000円のパスタランチ。
どれをとっても、ヒラコンシェ時代の魅力はそのままに、
むしろ“さらに進化して帰ってきた”と感じさせてくれる場所でした。
扉が開くのは、1日たったの2時間。
この限られた時間にだけ味わえる特別な空気と料理。
chez genは、そんな“ちょっと特別な日常”に出会える場所です。
平尾エリアを訪れる予定があるなら、ぜひ立ち寄ってみてください。
静かで温かいこのお店の空気に、あなたもきっと惹かれるはずです。
この記事の内容は、掲載時点の情報です。
詳細は、お店のサイトにてご確認ください。
また、情報に誤りがありましたら、こちらまでお知らせいただけると助かります。
コメント